にほんごせんたー
日本語センター
NIHONGO CENTER
■所在地600-8023
京都府京都市下京区河原町通仏光寺下ル富永町356 |
■電話番号 |
075-344-3776 |
■最寄駅からの道順
阪急河原町駅から徒歩3 分、京阪祇園四条駅より徒歩5分、市バス四条河原町より徒歩3分
|
■FAX番号 |
075-344-3786 |
■URL |
http://www.nihongo-center.com |
■E-Mail |
info@nihongo-center.com |
|
■設置者名 |
有限会社 イングリッシュ・アカデミー |
■日本語教育開始年月日 |
1979年4月1日 |
■設置者種別 |
有限会社 |
■認定期間 |
1990年10月1日~
2019年3月31日
|
■代表者名 |
代表取締役 栗田 英雄 |
■教員数 |
10 名(うち専任:5 名) |
■校長名 |
栗田 英雄 |
■収容定員 |
194名 (二部制) |
■学校教育法上の位置付け |
無
|
■学生宿舎 |
無 |
|
■入学資格 |
12年課程修了以上及びこれと同等レベルの者 |
■入学選抜方法 |
書類審査、本人面接、経費支弁者面接、基礎学力及び日本語能力試験 |
|
■認定コースに在籍している学生数 (2024年7月現在)
在留資格/留学生の 主な出身国・地域 |
中国
2 |
韓国
0 |
台湾
2 |
ベトナム
2 |
ネパール
2 |
タイ
1 |
ミャンマー
0 |
モンゴル
0 |
インドネシア
22 |
スリランカ
26 |
スウェーデン
0 |
マレーシア
0 |
アメリカ
5 |
インド
0 |
フランス
4 |
ロシア
0 |
フィリピン
8 |
サウジアラビア
0 |
イタリア
0 |
スペイン
0 |
イギリス
1 |
カナダ
0 |
バングラデシュ
0 |
カンボジア
0 |
シンガポール
0 |
スイス
0 |
ドイツ
1 |
オーストラリア
0 |
その他
19 |
合計
95
|
その他の在留資格学生 (留学以外で認定コースに在籍している学生): |
2 |
■設置コース情報
認定コース |
目的 |
修業期間 |
授業時数 (単位時間) |
授業週数 (週) |
入学時期 (月) |
納付金(円) |
選考料 |
入学金 |
授業料 |
その他 |
合計 |
日本語集中2年コース |
進学 |
2年 |
1,520 |
76 |
4 |
32,400 |
54,000 |
1,296,000 |
77,760 |
1,460,160 |
日本語集中1年半コース |
進学 |
1年6か月 |
1,140 |
57 |
10 |
32,400 |
54,000 |
972,000 |
58,320 |
1,116,720 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
認定コース以外のコース: |
日本語集中1年コース、6か月コース、3か月コース |
■2023年度 日本語能力試験 受験状況(第1回、第2回試験合計)
|
N1 |
N2 |
N3 |
N4 |
N5 |
計 |
受験者数 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
認定者数 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
■2023年度 日本留学試験(EJU) 受験状況
第1回(6月実施分) |
第2回(11月実施分) |
日本語 |
理科・総合・数学 |
日本語 |
理科・総合・数学 |
文系 |
理系 |
文系 |
理系 |
受験者 |
219点以上 の得点者 |
受験者 |
100点以上 の得点者 |
受験者 |
100点以上 の得点者 |
受験者 |
219点以上 の得点者 |
受験者 |
100点以上 の得点者 |
受験者 |
100点以上 の得点者 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
■2023年度 進学先■卒業者数:53
大学院 |
大学 |
短期大学 |
高等専門学校 |
専修学校 (専門課程) |
各種学校 |
その他 |
1 |
1 |
1 |
0 |
7 |
0 |
0 |
主な進学先: |
京都大学、大阪大学、広島大学、大阪市立大学、北海道大学、早稲田大学、国士舘大学、京都府立大学、京都市立芸術大学、同志社大学、立命館大学、龍谷大学、大阪音楽大学、成安造形大学、ノートルダム女子大学、辻調理師学校、エール学園、京都コンピューター専門学校、大阪コミュニケーションアート専門学校、横浜デザイン専門学校 |
■日本語教育の特色
1 |
開校37年間に培った独特の教育理念と教授法。特に口頭による自己表現能力の開発に自信。 |
2 |
東洋・西洋の学習者に対応できる創造的語学教育と国際色豊かな教育環境。 |
3 |
能力試験一級、二級及び大学院・大学入試合格率の高さ。 |
■MAP