留学生受入れの概況
- 2021(令和3)年度 外国人留学生在籍状況調査結果 -
(独)日本学生支援機構は,令和4年3月,2021(令和3)年度 外国人留学生在籍状況調査結果(令和3年5月1日現在)を発表しました。
2021年5月1日現在の留学生数は242,444人
2020年5月1日現在と比較すると、37,153人(13.3%)減
うち,高等教育機関に在籍する外国人留学生数は201,877人(16,906人(7.7%)減)
日本語教育機関に在籍する外国人留学生数は40,567人(20,247人(33.3%)減)

※「外国人留学生」とは,「出入国管理及び難民認定法」別表第1に定める「留学」の在留資格により,我が国の大学(大学院を含む。),短期大学、高等専門学校、専修学校(専門課程),我が国の大学に入学するための準備教育課程を設置する教育施設及び日本語教育機関において教育を受ける者をいう。
この調査結果は,日本学生支援機構のホームページ
https://www.studyinjapan.go.jp/ja/statistics/zaiseki/data/2021.html
に掲載されています。
以下に,この調査結果の全文を掲載します。
2021(令和3)年度 外国人留学生在籍状況調査結果(PDF)