ページを印刷する

賛助会員ご加入のご案内

令和7年7月

  • Ⅰ 賛助会員ご加入のお願い

     一般財団法人日本語教育振興協会(以下「日振協」という。)は,外国人留学生40万人の受入れを目指す我が国において,日本語教育機関の水準向上を図るとともに,海外から日本語教育機関への留学を希望する者に必要な情報の提供等,安心して勉学に専念できる環境づくりに取り組むことにより,大きな役割を果たしています。


     日振協の維持会員等である日本語教育機関においては,海外113か国・地域から約3.7万人の留学生を受け入れて質の高い日本語教育を行うとともに,生活支援,進学・就職支援などに取り組んでいます。


     また,日振協においては,維持会員校とともに更なる水準向上を図るため,日本語教育機関のための教育活動評価及び第三者評価を実施しております。併せて,教職員に対する様々な研修・セミナーや日本語教育の振興に資する調査研究など各種事業に取り組んでいます。

     このような状況において,日振協では,当協会の目的に賛同し,当協会の各種事業を賛助していただける賛助会員を募集しています。

     つきましては,企業、法人・団体、大学・専門学校等の皆様(以下「団体会員」という。)日本語教育に関心のある一般個人の皆様(以下「個人会員」という。)におかれましては,ぜひ賛助会員として日振協の事業にご支援を賜りますようよろしくお願い申し上げます。

     日振協の賛助会員となり,その特典を活用することによって,貴団体会員の事業の発展につなげることも可能です。賛助会員の特典等をご覧の上,ご検討いただき,ぜひご入会いただきますようお願い申し上げます。


    ○当協会の主な事業

     詳細は協会の概要をご覧ください。


    Ⅱ 賛助会員の特典


  •  1.【団体会員】

      団体会員の広報

       団体会員の名称,ロゴマーク,事業概要を日振協のホームページでご紹介します。

      「日振協ニュース」のメール配信による情報提供

       毎月「日振協ニュース」をメール配信します。

      日本語教育機関の留学生の動向に関する情報提供

       日振協認定校の留学生の国別在籍者数,高等教育機関への進学状況(機関別進学者数,各国別進学率等),在留資格認定証明書の申請・交付状況などの情報を提供します。

      セミナー・研修会等への参加

       日振協主催のセミナー・研修会等(一部を除く。)に会員料金で参加できます。

      刊行物等に広告掲載

       日振協の各種刊行物等に会員料金で広告を掲載できます。

      団体会員主催イベント等の広報

       団体会員主催イベント・セミナー等のうち日本語教育機関にとって有益なものを日振協から維持会員校に情報提供します。

      団体会員主催イベント等への後援等

       団体会員主催イベント・セミナー等のうち日本語教育機関にとって有益なものを日振協が後援・協力できます。


  •  2.【個人会員】

      「日振協ニュース」のメール配信による情報提供

       毎月「日振協ニュース」をメール配信します。

      日本語教育機関の留学生の動向に関する情報提供

       日振協認定校の留学生の国別在籍者数,高等教育機関への進学状況(機関別進学者数,各国別進学率等),在留資格認定証明書の申請・交付状況などの情報を提供します。

      セミナー・研修会等への参加

       日振協主催のセミナー・研修会等(一部を除く。)に会員料金で参加できます。


    Ⅲ 年会費


     年会費は,次のとおりです。なお,年会費は4 月から翌年3 月まで有効です。


    団体会員: 1口 5万円で1口以上
    個人会員: 1口 1万円で1口以上

    Ⅳ 入会手続き


     賛助会員へのご加入を希望される場合は,まず日振協事務局までご連絡をお願いいたします。事務局から賛助会員の詳細及び入会手続き等についてご説明申し上げます。


    問い合わせ先


     詳細はこちらをご覧ください。

      賛助会員規程(PDF)


     〒160-0004 東京都新宿区四谷4-28-14 パレ・ウルー4階

     一般財団法人 日本語教育振興協会

     TEL: 03-6380-6557 / FAX: 03-6380-6587

     URL: https://www.nisshinkyo.org  Eメール:info@nisshinkyo.org


    ページの先頭へ