トピックス&お知らせ詳細
令和4年度生活指導担当者研修の結果報告
令和5年1月25日掲載
令和4年度生活指導担当者研修を、令和5年1月19日にオンラインで開催いたしました。
・ 日 時 令和5年1月19日(木)
・ 実施方法 Zoomによるオンライン開催
・ 参加者数 34校43人
オンデマンド講義
①講義「生活指導とは」
講師:日本語教育振興協会理事 丸山 茂樹
②講義「生活指導と関連法規」
講師:日本語教育振興協会専務理事 高山 泰
1/19研修
③オンデマンド講義についての質問や解説
④講義「日本語教育機関の在籍管理と教育機関の選定」
講師:出入国在留管理庁 在留管理支援部在留管理課 補佐官 増田 栄司
⑤講義「今後の日本語教育機関の在り方、方向性について」
講師:青山スクールオブジャパニーズ 校長 中西郁太郎
⑥グループワーク1「今後の日本語教育機関の変化にどう備えるか」
⑦グループワーク2「ケーススタディ21」
![]() |
![]() |
|
- 〔問い合わせ先〕
- 事業部 小野寺陽子 Eメール:y-onodera★nisshinkyo.org(★印を@に置き換えてください。)TEL:03-6380-6557 / FAX:03-6380-6587