トピックス&お知らせ詳細
【文化庁】2/22(土)翻訳コンクール授賞式と記念シンポジウムの開催について
令和7年2月7日掲載
文部科学省より、標記の案内がありましたので、お知らせいたします。
・・・・・・・・・・・・・・
文化庁では、日本の活字コンテンツの海外展開に向けて、その基盤となる翻訳者を発掘・育成するための翻訳コンクールを実施しています。
この度、今月2月22日(土)に国立京都国際会館にて翻訳コンクール授賞式と記念シンポジウムを開催します。
シンポジウムでは、作家、翻訳者、海外出版社の編集者が登壇し、日本の現代文学の魅力、それをどう翻訳していくか、英語圏、ドイツ語圏での日本書籍の出版状況を語ります。
現代文学に加えて古典文学の翻訳についてもセッションを設けます。
今回の翻訳コンクールの課題作品となった「マイホーム」の著者である井戸川射子氏が登壇する予定であり、他、基調講演も実施予定です。
(基調講演の登壇者情報は後日文化庁HPにて公表予定です。)
=================================================
日時:2月22日(土)13:00~16:10(開場12:00)
場所:国立京都国際会館
定員:120名程度(先着申込順)
入場料:無料
言語:日本語/英語(同時通訳あり)
詳細: https://www.jlpp.go.jp/bungakudays2025_s/
申込: https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSd6e1lz2zHjCiX69rHIeIjCbWDtCHB_vZb-8OzcyHxET8FCzg/viewform
(申込締切:2月21日(金))
- 〔問い合わせ先〕
- 現代日本文学翻訳・普及事業(JLPP)事務局
mail:jlpp_office@jlpp.go.jp
文化庁CBX事業推進室
mail:cbx-pj@mext.go.jp