ページを印刷する

トピックス&お知らせ詳細

国立博物館「留学生の日」の実施について(お知らせ)


令和7年8月28日掲載


 標記の「留学生の日」は、「教育・文化週間」の期間を中心に、日本に滞在している外国人学生に、博物館を通じて日本文化に親しんでもらい、日本及び日本文化の理解を深めてもらうよう鑑賞等の機会を提供する趣旨で、平成15年度から実施されているものです。

 令和7年度においては、留学生の平常展の無料鑑賞等、それぞれの博物館において下記のとおり「留学生の日」が実施されますので、お知らせいたします。

 学生の入場に際しましては、日本語教育機関の留学生であることを確認できる学生証等を提示してください。

 なお、詳細等は各博物館のホームページでご確認ください。


 ○ 10月 4日(土) 東京国立博物館 問合せ先:050-5542-8600(NTTハローダイヤル)

 ○ 11月 3日(月) 九州国立博物館 問合せ先:050-5542-8600(NTTハローダイヤル)

 ○(日程未定) 奈良国立博物館 問合せ先:050-5542-8600(NTTハローダイヤル)

 ○(日程未定)京都国立博物館 問合せ先:075-525-2473(テレホンサービス)

※追加情報がありましたら、随時ホームページに掲載します。

内 容 サイズ/枚 数 ダウンロード 備 考
◆東京国立博物館(10/4) -

ホームページ

東博コレクション展 観覧無料(学生証等提示)

◆九州国立博物館(11/3) -

ホームページ

文化交流展 観覧無料(学生証等提示)

◆奈良国立博物館 -

-

日程未定

◆京都国立博物館 -

-

日程未定



〔問い合わせ先〕
詳細については、それぞれの博物館にご確認くださるようお願いします。
一覧へ戻る
ページの先頭へ