提出書類・提出方法
(1)日本語教育機関教育活動評価申請書(新規・更新)受付用紙
※送金通知書写しを添付
(2)日本語教育機関教育活動評価新規・更新申請書
(3)日本語教育機関教育活動評価実施要項 別紙2 自己点検・評価票、別紙3 「告示基準」適合状況点検表(教員一覧を含む。)、別紙4 自己点検・評価 報告書
※提出書類はパスワードを利用した暗号メールで送信してください。
(4)添付資料(評価の根拠となる資料)
内 容(日振協への送付方法) | |||
---|---|---|---|
(1)受付用紙 / 日本語教育機関教育活動評価申請書(新規・更新)受付用紙 送金通知書写しを添付(宅配便等) | Word | ||
(2)申請書 / 日本語教育機関教育活動評価新規・更新申請書(宅配便等) | Word | ||
(3)日本語教育機関教育活動評価実施要項 | |||
別紙1 日本語教育機関教育活動評価基準 | |||
別紙2 自己点検・評価票(メール) | Excel | Word | |
┗ (参考1)教育活動評価自己点検・評価票の手引
別紙2作成に当たり,それぞれの評価項目の点検や確認のポイントについてまとめました。 |
|||
別紙3 「告示基準」適合状況点検表(メール) | Word | ||
別紙4 自己点検・評価 報告書(メール) | Word | ||
別紙5 設置代表者の変更届(郵送) | Word | ||
(参考2)資料の例示
評価票(別紙2)の根拠となる資料の例示 この資料はあくまでも例示としてお示ししておりますので,例示のとおりでなくては根拠のある資料とは言えない、ということではありません。例示を参考に、各機関で資料を取りまとめてください。 |
|||
(参考3)根拠となる資料の添付又は学校保管の仕分
(参考2)について一部加筆の上、添付資料・学校保管資料の基本的な考え方をお示しした上で仕分しました。 |
|||
教育活動評価委員会規程 |
日振協への送り方
・新規 (1),(2),(3)別紙2・別紙3・別紙4
・更新 (1),(2),(3)別紙2・別紙3・別紙4
・設置代表者の変更届 (3)別紙5
平成30年度において教育活動評価の受審を予定している日本語教育機関の申請提出期限
・平成31年1月31日(木)
- 〔問い合わせ先〕
- 一般財団法人日本語教育振興協会評価部
E-mail:hyokabu@nisshinkyo.org
TEL:03-5304-7815 FAX:03-5304-7813